2015/04/07 21:04
祇園甲部歌舞練場(京都市東山区)で開催中の舞踊公演「都をどり」で、イヤホンを通じて演目を同時解説する音声ガイドが導入され、人気を呼んでいます。 手のひらサイズの専用機器を場内で借りると、舞台の進行に合わせて物語のあらすじや見どころの解説を聞くことができます。 衣装や道具、音楽に込められた意味などもタイミングよく説明されるため、演目の内容をより深く理解できます。 公演は30日までで利用料500円と保証金千円(機器返却時に返金)が必要です。